天王寺区 西成区 花屋 【花の贈り物 葛城園】

お祝い、お供えのお花をご利用ください。フラワーアレンジ、花束、スタンド花、ブリザーブドフラワーのお店。大阪市天王寺区、西成区を中心に販売しております。

TEL.06-6772-8783(西門店)・06-6772-1871(夕陽丘)

〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-27

ブログ

マクランサ 2月

花びらと、葉が少し薄くて、透き通った感じのする花です。

透き通っているためか、少し紙細工のような感じもする変わった花ですネ。

(あまり入ってくることがない花です。)

DSCN0657

8度以上の温かい場所で管理するので、明るい窓際に置いて楽しんでください。

デンドロビウム 2月

花の蕾がたくさんついていて、少しずつ花が咲いてくるのを楽しめるデンドロビウム。

ピンク色や白色の花色があり、小ぶりなものもある蘭の一種です。

DSCN0653

お値段もお手頃なものもあるので、お部屋にちょっと飾ってみてください。

長い間楽しめ、明るい温かい窓際で管理するだけで、簡単です。

DSCN0654

赤色カンガルーポー 2月

この季節には、珍しいカンガルーポー。

すごく花の大きなカンガルーポーの花です。

黄色のカンガルーポーが多く出回るなか、赤色の綺麗な花のカンガルーポーの花あります。

カンガルーポーの花は、枝、花が、細かな毛のようなものに覆われていて、少し異質な感じがする花です。

それでも、少し茶色の入った赤いカンガルーポーの花を少し別の花の間に、一緒に飾ると、印象がガラッと変わって面白いです。

DSCN0651

アーティフィシャルフラワー クレッセント花束

白系の花と,緑でまとめたクレッセントの花束です。

カラーを流れるように両側へカーブをかけて配置し、綺麗で大きめのダリアを中心にまとめています。

DSCN0650

アーティフィシャルフラワー(造花)ですが、みんな生花と間違えていました。

最近の技術はすごいですね。

完売いたしました。有難うございました。

ご注文も宜しくお願い致します。

白の綺麗いなストック 2月

ストックの白色は綺麗です。

DSCN0649

白色の八重の花が、たくさん集まって雪のようです。

沢山のストックを一色だけ飾ってみるのも綺麗だと思います。

冬の寒いこの季節になると、大変しっかりしたストックがたくさん店頭に出回りますので、是非見つけてくださいネ。

流れのあるコデマリ 2月

白い小花が、枝のところどころから、転々と花を咲かせてくれるコデマリ。

柔らかい小さな薄緑の葉と、小さな花がマリのようにまとまって咲いてくれる綺麗な花です。

枝も緩やかにしなって、コデマリを使うだけで、流れを作ってくれます。

DSCN0648

テーブル置きのプリザーブドフラワー

黒の器に、ピンクのバラ、緑のバラ、アジサイのみどり、ブルーのプリザーブドフラワーです。

幅40センチ、縦16センチの少し大きめの器にアレンジしています。

DSCN0645

オリジナル商品です。

販売終了の場合があります。

真っ白な小さなお花 コワニー 1月

DSCN0633

コワニーは、花びらがしっかりしていて真っ白な花をしています。

小さな蕾が中心にたくさんあり、徐々に外側の蕾から次々に小さくて真っ白な花を咲かせてくれます。

一輪の大きさは7ミリ程度の小ささですが、そんな小さな花がたくさん咲くので、楽しいお花です。