天王寺区 西成区 花屋 【花の贈り物 葛城園】

お祝い、お供えのお花をご利用ください。フラワーアレンジ、花束、スタンド花、ブリザーブドフラワーのお店。大阪市天王寺区、西成区を中心に販売しております。

TEL.06-6772-8783(西門店)・06-6772-1871(夕陽丘)

〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-27

ブログ

ピンクのダリアと黄色のグラジオラスのスタンド花 4月

優しいピンクで存在感のある大きなダリア、4月ごろはダリアが綺麗です。

グラジオラスの黄色も明るく太陽の色のイメージがあって明るいですネ。

今回は、舞台のお祝いに贈られたものです。

DSC09623

春色プリザーブドフラワー 4月

春色の淡く優しい感じの色でまとめたプリザーブドフラワーです。

DSC09595

ちっちゃくて可愛い大きさなので人気です。

DSC09597

ピンク色と、チョコット飛び出した真っ白なカスミソウのプリザーブドフラワー。

DSC09601

パープルのバラと、ピンクのハートがチャームポイント!!

DSC09606

優しいオレンジ色とピンクのハートの小さなプリザーブドフラワー。

優しい春色の葛城園オリジナル商品は、いかがですか?

深紅のバラとカスミソウのシンプル花束 4月

深紅のバラとカスミソウのシンプルな花束です。

プレゼントには、人気の深紅のバラ。4月の大変気候が良い季節には、しっかりした茎のバラなら大変丈夫で長持ちしてくれるので、贈られた方も長く楽しんでいただけます。

綺麗ですよ。

DSC09580

すかし百合とデルフィニュームの花束 4月

薄いブルーのデルフィニュームが、とても綺麗です。

少し小ぶりの花を咲かせてくれるすかし百合と一緒に花束にしています。

左下のあたりに、花びらに白の縁取りの深紅のちょっと変わったカーネーションも入れています。

DSC09577

スイートピーとチューリップのアレンジ 4月

4月の初めごろまでが、チューリップやスイートピーの見ごろの季節。

やっぱり旬の花は、とっても綺麗です。

優しい色合いと、春を感じさせてくれるフンワリとした感じが良いです。

DSC09574

小さな胡蝶蘭 4月

温かくなる4月に入ってくると、いよいよ胡蝶蘭の季節です。

温かい季節が大好きで、窓際の明るい場所に置いて管理すると長い間楽しむことができます。

5月には、母の日がありますが、小さな胡蝶蘭をプレゼントされる方もたくさんいます。

お花を育てることが好きなお母さんには、小さな胡蝶蘭のプレゼントも喜ばれますョ。

DSCN0838

小さな鈴のようなお花 スズラン 4月

小さな小さな鈴が可愛く連なって咲くスズラン。

花の大きさが3~4ミリ程度の小さな花が、真っ白な鈴の形をして行儀よく並んで咲きます。

少し暖かくなった頃に管理しやすく、かわいいお花なので人気者のお花です。

DSCN0831

花色いろいろカリブラコア 4月

4月は、入学式や入社式など、いろいろ新しい人との出会いの季節ですネ。

そんな晴れ舞台を、見守ってくれるかのように、春になると綺麗な花がたくさん咲いてくれます。

ペチュニアの仲間のカリブラコアも、たくさんの色の花を楽しませてくれるお花です。

ペチュニアに比べると、少し小さめの花の大きさで、その分沢山の花が咲きます。

DSCN0828

いろいろな色の花を、寄せ植えして楽しんでくださいネ!

黄色のグラジオラス 4月

背をぐんぐんと空に向かって伸ばしていくお花、グラジオラス。

赤色やピンク、白、紫、オレンジ色のグラジオラスも見かけます。

軸もしっかりしていて丈夫なお花です。

下の蕾から徐々に上の蕾へと花を咲かせます。

黄色のグラジオラスも気分を明るくしてくれますね。

DSCN0825