インパクトのあるアンスリューム 7月 赤色のアンスリューム。 7月ごろのアンスリュームは綺麗です。 ハート型の花が特徴で、カッチリとした質感で、暑い季節にでも大変長持ちしてくれます。 葉っぱの形もハート形をしていますので、観葉植物としても楽しめます。 いろいろな、大きさや、ピンクや白色、茶色、緑などいろいろ出回っています。 こちらは、2800円です。
7月のお店のオープンに♪ 初夏、ブルースターを使ったアレンジメント。 改装のお祝いに、テーブルのカウンターの上に、飾ってもらいました。 コンパクトでかわいい大きさなので、場所を選ばずにおいていただけました。 ピンクのバラ、トルコキキョウ、夏の花姫ヒマワリ、ブルースターをポイントに、アレンジしています。 立札を少し大きめにお付けしました。
春の花束 チューリップ もうすぐ春です。 桃の花チューリップバレリーナ シンピジュームブプレリューム 桜小町 アルストロメリア 寒い日から春の日差しに少しずつ移り変わってきます。 桃の花のピンクには、黄色がよく似合うと思います。
ピンクのストックの花束 春 ピンクのストックブプレリューム 桜小町 アルストロメリア桃の花 チューリップ濃いめの赤 ラッピングに金色を使っています。 卒業シーズンです。今まで頑張ってきた思い出の 締めくくりにお花をプレゼントされます。
どっしり春のアレンジ 安定感のあるアレンジメントです。 チェリーブランデーというバラを使いました、内側がオレンジ色で外側が濃いめのオレンジいろのバラで、 おしゃれな色をしています! スイートピーピンク、八重咲きのトルコキキョウ、黄色のチューリップ、このチューリップも少し変わった咲き方をします。 花弁の先がすごく細長くなって咲きます。 ブルーのデルフィニュームもアクセントになっています。どっしり感のあるアレンジメントでした。
黄色いアイリスの春のアレンジ 黄色のアイリスを使いました、すごく品質の良いアイリスでした。 花もしっかり満開になってくれると思います。 花の形も独特で、アレンジにもインパクトを添えてくれます。 白のコワニー、薄いオレンジバラ、マツムシソウ、ブプレリューム、 マトリカリアでコンパクトで少し縦長に作りました。
丸い形の春のアレンジ 丸い形のカゴを使っています。 カゴの形を生かして、お花も丸みを持たしてアレンジしています。 ピンクのシンピジューム、白のストック、淡い黄色のアルストロメリア、 菜の花、ユーカリ、ピンクのスカビオサ。 丸い感じでかわいらしさもありつつ、どっしり感もあるアレンジです。
ギザギザガーベラの花束 濃いめのピンクのガーベラ、黄色の金魚草、 オレンジのスカシユリ、赤のチューリップ、ブプレリュームで コンパクトに作っています。 はっきりとした色合いで、元気な春らしい感じの花束です。卒業シーズンのあたりにご利用いただきました。