天王寺区 西成区 花屋 【花の贈り物 葛城園】

お祝い、お供えのお花をご利用ください。フラワーアレンジ、花束、スタンド花、ブリザーブドフラワーのお店。大阪市天王寺区、西成区を中心に販売しております。

TEL.06-6772-8783(西門店)・06-6772-1871(夕陽丘)

〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-12-27

花の贈り物

キイチゴとヒマワリのちっちゃなアレンジ 9月

キイチゴとヒマワリのちっちゃなアレンジ。

誕生日のプレゼントに、渡されるものでした。

夏の花のイメージの代表*ヒマワリと綺麗な緑のキイチゴでさわやかな色合いのアレンジになりました。

DSC09027

縁取りカーネションのアレンジ 9月

紫の縁取りのカーネーションが印象的な、ちっっちゃなアレンジ。

夏の暑い季節に、ちっちゃな掌のようで、さわやかな色のキイチゴの葉っぱを目立たせた、夏のアレンンジです。

DSC09023

プレゼントカードをつけて、ちょっとしたプレゼントにどうぞ!

薄紫色のバラのプリザーブドフラワー 9月

薄紫とピンクのバラ、アジサイと銀色のカスミソウで作っています。

全体の印象を優しい色合いでまとめて、ふわっとした感じに仕上げています。

DSC09018

優しい色合いですので、明るい部屋に置くと似合いそうです。

完売している場合がございます。

水色のバラのプリザーブドフラワー 9月

水色のバラのブリザーブドフラワーです。

水色のバラを引き立ててくれるように、薄いオレンジ色のアジサイを周りに置いたアレンジです。

バラの水色が、夏の暑い季節に、少し涼しさを与えてくれるようです。

DSC09016

全体的に、淡い色合いで優しいアレンジにしています。

ちょっとしたプレゼントに、どうぞ!

完売している場合がございます。

八重咲のヒマワリとカーネーションのアレンジ 9月

八重咲のヒマワリとカーネーションのアレンジ。

小ぶりの八重のヒマワリ、カーネーションオレンジとピンク、白とピンクのリンドウ、キイチゴのアレンジ。

ヒマワリにもいろいろな色や、小さなものなど、いろいろ出てきています。

小さなヒマワリもかわいくて、人気者です。

意外に、ヒマワリは小さなものの方が、しっかりしていて、長持ちするものが多いです。

DSCN0199

誕生日のお祝いに、どうぞ!

バラと姫ヒマワリのアレンジ 8月

バラと姫ヒマワリのアレンジ 。

ピンクのバラ、姫ヒマワリ、リンドウ、トルコキキョウ、ヒペリカムのアレンジです。

丸い籠にアレンジして、コンパクトに作っていますので、テーブルなどに置かれても場所をとりません。

姫ヒマワリのおかげで、元気な感じも出ています。

DSC08949

シンピジュームと姫ヒマワリのアレンジ 8月

シンピジュームと姫ヒマワリのアレンジ。

白のシンピジューム、姫ヒマワリ、オレンジバラ、紫カーネーション、ユリ、黄色の小花、ヒペリカム。

夏の暑い季節にも長持ちする、姫ヒマワリ、ヒペリカムを使ったアレンジです。

紫カーネションがアクセントになり、ほかのオレンジ、白がハッキリした感じになっています。

DSC08945

ボリュームのあるアレンジです。

ヒマワリとグラジオラスのアレンジ 8月

ヒマワリとグラジオラスのアレンジ。

ヒマワリ、ピンクグラジオラス、オレンジと白のダリア、白のユリ、赤のカーネーション。

夏の明るい日差しに負けないように、明るいヒマワリとオレンジのダリア、真っ白なユリ、少しかわいい色のグラジオラスを使っています。

DSC08911

丸いエリンジュームとヒマワリのアレンジ 8月

丸いエリンジュームとヒマワリのアレンジ。

赤紫のバラとオレンジのヒマワリの間から、丸いトゲとげの青紫のエリンジュームがポンポンと浮き上がったようなアレンジです。

もともとエリンジュームは、トゲとげしたところにも色がついていて、見え方が不思議な感じを持っている花ですので、ヒマワリなどのしっかりした色の花の間に使うと、さらに浮き出たような感じに見えます。

DSC08927

赤バラとヒマワリのアレンジ  8月

大輪の赤いバラ、元気なヒマワリのシンプルなアレンジ。

器もブラウンの丸い形をしたもので、アレンジの形もラウンドドーム型にしています。

シンプルですが、インパクトのある2種類の花を使って、暑い夏ですが、元気が出るようなアレンジです。

DSC08976

シンプルアレンジ。